個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
-
株式会社シャルレ(以下「当社」という。)は、事業活動を遂行するために、皆さまの個人情報を取り扱うにあたり、適正な保護・管理を努めることが社会的責務であることを認識し、以下の方針に従い、個人情報を保護してまいります。
- 当社では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを認識し、プライバシーの保護に努めます。また、個人情報の取得、利用及び提供を必要とする場合は、個人情報の保護に関する法律・国が定める指針その他の規範並びに当社の個人情報保護マネジメントシステムにより、厳正な管理のもとで行います。
- 当社では、取得した個人情報に関しては、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止並びに是正に努め、厳正な管理を行います。
- 当社では、個人情報の保護に関する法律及びその他の関連する法令、ガイドライン等を遵守いたします。
- 当社では、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
個人情報の取扱いについて
当社は、お客さま、お取引先(代理店、特約店及びチャレンジメイト(以下「ビジネスメンバー」という。)含む)及び株主さま並びに取締役等・従業員等及び取締役等・従業員家族の個人情報について、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に従い適正な保護・管理に努めます。
-
個人情報の取得・利用
当社は、皆さまから個人情報を取得する際は、あらかじめ個人情報の利用目的及び第三者への提供の有無等についてお知らせいたします。また、皆さまから取得した個人情報については、以下の利用目的以外の目的で利用いたしません。
(1)お客さまに関する個人情報
- ① ダイレクト会員登録及びメイト登録並びに注文の受付、商品の配送及び関連するアフターサービスの提供のため
- ② 案内状・電話、電子メール等による既存又は新規の商品・サービス・キャンペーン等の広告・情報提供のため
- ③ お客さまが参加したキャンペーンにかかる当選者への景品類(試供品含む)送付のため
- ④ お客さまの本人確認・個人認証のため
- ⑤ お客さまのお問い合わせ・ご相談・苦情・サポート対応、確認及び記録のため
- ⑥ 商品の開発その他サービスの改善・向上のため
- ⑦ 当社の提供するデジタルサービス(ウェブサイトなど)におけるお客さまの体験の改善・向上のため
- ⑧ お客さまの趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等を統計分析するため
- ⑨ 各種利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査・検出・予防及びこれらに対応するため
- ⑩ 当社との通信販売取引に関する与信管理、回収管理、債権管理のため
- ⑪ GoogleやYahoo! Japan等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信のため
※訪問販売、電話勧誘販売及びダイレクトサービスにてメイト登録されたお客さま又はダイレクトサービスにてダイレクト会員に登録されたお客さまの個人情報は、次のとおり、保有します。
- 〈1〉訪問販売、電話勧誘販売にてメイト登録されたお客さまの個人情報は、当社管理のもと、お取引先の代理店、特約店及び当社にて保有します。
- 〈2〉ダイレクトサービスにてメイト登録されたお客さま及びダイレクト会員の個人情報は、当社管理のもと、お取引先の代理店、特約店及び当社にて保有します。ただし、お取引先の代理店・特約店に属さない場合は、当社のみにて保有します。
(2)お取引先(法人のお取引先の場合はその役職員の皆さま)に関する個人情報
- ① 業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等のため
- ② 取引先情報の管理のため
- ③ 当社が管理する施設への入退管理、履歴管理のため
- ④ 各種法令に基づく調査、記録及び官公庁への届出、報告等のため
(3)当社ビジネスメンバーに関する個人情報
- ① ビジネスメンバー登録、注文の受付及び商品の配送のため
- ② 当社ビジネス遂行上、必要な情報(商品発注、返品等に関するもの)及び販売促進、マーケティング情報を提供するため
- ③ 郵便、電話又は電子メール等による既存又は新規の商品・サービス(商品及び広報誌等の送付、ボーナス等)のご紹介(勧誘・販売を含む)並びに関連するアフターサービスを提供するため
- ④ 当社ビジネス遂行上、必要な手続き(ビジネス指導・育成管理、組織管理等に関するもの)を行うため
- ⑤ 各種セミナー・研修、その他ビジネス情報(新規のビジネス情報を含む)の案内及び提供のため
- ⑥ 各種広告媒体における成績優秀者の掲載のため
- ⑦ 商品の企画・開発・生産における属性情報・行動履歴等の統計分析及びアンケート等を実施するため
- ⑧ 保険事務手続き及び維持管理事務等を行うため
(4)株主さま(株主さまが法人の場合はその役職員の皆さま)に関する個人情報
- ① 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- ② 株主総会の開催・運営及び記録のため
- ③ 株主さまに対するサービスの提供のため
- ④ 各種法令に基づく記載・記録作成など株主さまの管理のため
(5)採用応募者に関する個人情報
- ① 採用選考による採用応募者への連絡・情報提供、その他採用・募集及び管理のため
- ② 採用面接及び内定後の研修等に要する交通機関のチケット手配並びに宿泊施設の手配、交通費等、各種経費精算のため
- ③ 研修受講及びイベント出席時にあっては、その期間の傷害保険加入手続きのため
- ④ 内定後の雇用契約締結、福利厚生、その他入社にあたり必要な手続きのため
(6)当社取締役等・従業員等及び取締役等・従業員家族の個人情報並びに退職者等に関する個人情報
- ① 取締役等・従業員等及び取締役等・従業員家族への業務等の連絡のため
- ② 取締役等・従業員への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事労務管理の履行、社会保険・労働安全、福利厚生の提供、社宅管理のため
- ③ 取締役等・従業員の健康管理のため
- ④ 退任者・退職者への連絡及び連絡物の送付のため
-
個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報について、以下のとおり、漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の適正な管理のための措置を講じています。
(1)基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)を策定しています。(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報保護規程」を策定しています。(3)組織的安全管理措置
- ① 個人情報の取扱いに関する責任者(個人情報保護管理者)を設置しています。
- ② 個人情報を取り扱う従業員等及び当該従業員等が取り扱う個人情報の範囲を明確化しています。
- ③ 法令等及び社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報保護管理者への報告連絡体制の整備を行っています。
- ④ 個人情報の取扱状況に関して、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置
- ① 個人情報の取扱いに関する留意事項に関して、取締役等及び従業員等に対して定期的な教育を実施しています。
- ② 個人情報を含む社内の機密事項に関して、秘密保持に関する規定を社内規程に記載しています。
(5)物理的安全管理措置
- ① 個人情報を取り扱う権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
- ② 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。
- ③ 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しない措置を実施しています。
(6)技術的安全管理措置
- ① アクセス制御を実施して、従業員等及び当該従業員等が取り扱う個人情報の範囲を限定しています。
- ② 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトから保護する仕組みを導入しています。
-
個人情報の第三者への開示・提供
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめご本人からの同意を得ない限り、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
(1)ご本人から事前に同意いただいた場合
(2)利用目的の達成に必要な範囲内において、外部委託した場合
(3)法令に基づき開示・提供を求められた場合
(4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(6)国又は地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
-
個人情報の委託
当社は、前記「1.個人情報の取得・利用について」に記載の利用目的を達成するために個人情報を第三者に委託することがあります。その場合でも当社は、信頼に足ると判断した取引先に委託するとともに、個人情報の保護に関する法律に従い、委託先に対して必要かつ適切な管理・監督を行い、当社の個人情報保護マネジメントシステムのもとで保護します。
-
Cookie等の識別子に紐付けされた情報の取得・利用・提供
Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを閲覧した際に、ウェブサイトから送信されたウェブブラウザに保存されるテキスト形式の情報のことです。また、ウェブビーコンとは、ウェブページや電子メールに小さな画像を埋め込むことによって、皆さまがそのページやメールを閲覧した際に情報を送信する仕組みです。本ウェブサイトでは、Cookie、ウェブビーコン又はそれに類似する技術(以下「Cookie等」という。)を利用して、皆さまの情報を保存・利用しています。
当社は、Cookie等に保存された識別子を、以下の広告配信サービス会社に提供し、広告配信のために利用しています。(1)Yahoo! Japan
Yahoo! Japan広告からのオプトアウト
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html(2)Google
Google 広告からのオプトアウト
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja(3)Criteo
Criteo 広告からのオプトアウト
https://store.charle.co.jp/ec/contents/utility/guide/environment.html -
仮名加工情報の取扱い
当社は、他の情報と照合しない限り皆さまを識別することができないように加工した仮名加工情報を作成し、当社の新商品・新サービスの開発の目的で分析して利用する場合があります。なお、仮名加工情報を取り扱う際は、「仮名加工情報取扱マニュアル」を遵守して安全管理措置を講じます。
-
匿名加工情報の取扱い
当社は、皆さまを識別することができないよう加工した匿名加工情報を作成及び第三者に提供する場合には、「匿名加工情報取扱マニュアル」を遵守して安全管理措置を講じます。
(1)作成する匿名加工情報に含まれる個人情報の項目
性別、生年、購買商品名及び数量(2)提供される匿名加工情報に含まれる個人情報の項目
性別、生年、購買商品名及び数量(3)提供方法
第三者が匿名加工情報を利用できるようサーバーにアップロード -
個人情報の利用目的の通知、当該内容の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去若しくは第三者への提供の停止又は第三者提供記録の開示の請求
当社は、ご本人又はその代理人から、当該個人情報の利用目的の通知、当該内容の開示の請求があったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答いたします。なお、開示しない場合又は当該個人情報が存在しない場合には、その旨を回答いたします。
(1)ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)法令に違反することとなる場合
また、当社は、ご本人又はその代理人から、当該個人情報に関して訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去若しくは第三者への提供の停止又は第三者提供記録の開示の請求があった場合は、その求めが、ご本人又はその代理人からによるものであることを確認した後、合理的な範囲内で法令に従い対応いたします。
なお、個人情報の利用目的の通知及び当該内容の開示の請求に対して手数料を負担していただく場合があります。 -
個人情報のご質問、苦情処理及び相談の窓口
当社の個人情報保護に関するご質問、苦情処理及び相談につきましては、以下にお問い合わせください。
(1)メイト登録されたお客さま・ダイレクト会員に登録されたお客さまの個人情報の利用目的の通知、当該内容の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去若しくは第三者への提供の停止又は第三者提供記録の開示の請求(以下「開示等の請求等」という。)に関するお問い合わせ先
シャルレ ダイレクトコールセンター
0120-4860-59
※受付時間 9:00〜17:00(土曜・日曜・祝日は除く)(2)その他の皆さま並びに当社の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)及び個人情報の取扱い等に関するお問い合わせ先
シャルレお客様相談室
0120-11-4860
※受付時間 9:30〜17:00(土曜・日曜・祝日は除く)※当社は、より一層皆さまの個人情報の保護を図るため、若しくは法令等の制定や変更などに伴い、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)を改訂することがあります。
-
個人番号及び特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
-
関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人番号及び特定個人情報の取扱いに関し、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」、並びに「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。
-
特定個人情報の安全管理措置
当社は、特定個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人番号の適切な管理のために、「特定個人情報取扱規程」を定め、これを遵守します。
-
特定個人情報保護マネジメントシステムの改善
当社では、特定個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めてまいります。
-
特定個人情報のご質問、苦情処理及び相談の窓口
当社の特定個人情報の取扱いに関するご質問、苦情処理及び相談につきましては、下記にお問い合わせください。
株式会社シャルレ 法務・総務部 法務課
0120-95-1564
※受付時間 9:30〜17:30(土曜・日曜・祝日は除く)
-
-
特定個人情報の取扱い
当社は、お取引先、取締役等・従業員及び取締役等・従業員家族からお預かりした特定個人情報を、関係法令・ガイドライン等を遵守して、社会保障・税・災害対策分野において、次の各号に掲げる利用目的にて適正に利用します。
- 当社以外の個人に係る個人番号関係事務
(1)報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書作成事務
(2)配当・剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務
(3)不動産の使用料等の支払調書作成事務
(4)不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務
(5)不動産等の売買又は貸付けの斡旋手数料の支払調書作成事務
- 当社の取締役等・従業員及び取締役等・従業員家族に係る個人番号関係事務
(1)給与所得、退職所得の源泉徴収票作成事務
(2)公的年金等の源泉徴収票作成事務
(3)給与支払報告書の作成事務
(4)雇用保険・労働者災害補償保険届出事務
(5)健康保険・厚生年金保険届出事務
(6)国民年金第3号被保険者の届出事務
(7)財産形成貯蓄に係る届出事務
- 当社以外の個人に係る個人番号関係事務
-
制定日:2023年 7月 1日
改正日:2024年 4月 5日
神戸市中央区港島中町 7丁目7番1号
株式会社シャルレ
代表取締役社長 林 勝哉
- ホーム
- 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)