CLOSE
トップ 記事一覧 エイジング 開発者に聞いた「化粧品ブランド『エタリテ』が大切にしていること」

開発者に聞いた「化粧品ブランド『エタリテ』が大切にしていること」

Share
エタリテは、すべての女性に、毎日を美しく、いきいきと輝き、心豊かに過ごしていただきたいという想いから誕生しました。
これまでたくさんの方との出会いに恵まれ、アイテムやシリーズが進化・拡大を続けています。

誕生から22年、エタリテが大切にしていることをご紹介します。
エタリテは、すべての女性に、毎日を美しく、いきいきと輝き、心豊かに過ごしていただきたいという想いから誕生しました。
これまでたくさんの方との出会いに恵まれ、アイテムやシリーズが進化・拡大を続けています。

誕生から22年、エタリテが大切にしていることをご紹介します。

エタリテブランドの22年の歩み

2003年エタリテ誕生

エタリテの名は、フランス語のエテルニテ(永遠)とカリテ(品質の良い)から生まれました。上質なスキンケアで、永遠に若々しく美しく、上質な肌を保っていただきたいという願いが込められています。
                                        

2010年 エタリテ フレディアス誕生
角質ケアに着目したエタリテの姉妹シリーズ。シンプルステップで簡単にお手入れが出来るのが、選ばれる大きな理由です。

2011年 エタリテ オーラマージュ誕生
高保湿・高浸透*を追求したエイジングケア*シリーズ。こだわりぬいた上質成分が、より美しく、凛と輝く肌に導きます。
*浸透とは、角質層までのことを意味します。
*エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れをさしています。

2012年 エタリテリニューアル
多くの女性の期待に応えるために、2つのテクスチャーで発売。とてもしっとりタイプの「LineⅡ」が加わりました。

2018年 エタリテリニューアル
「奇跡の木」として注目される「モリンガ」の葉から抽出したエキスを配合。さらなる機能性の向上を目指し、使い心地の良さや使用感の良さも追求しました。

2024年 エタリテ ローションM(Ⅱ)クロワッサン1130号
「信頼コスメ」化粧水部門受賞

私たちが大切にしていること

私たちが大切にしていること。それは、スキンケアによって、女性が本来持っている美しさを引き出し、輝かせることです。そのためには、外見だけでなく、内面(気持ち)も大切です。

気持ちが満たされるからこそ、美しい健やかな肌に繋がると考えています。どんなに優れた美容成分を補っても、気持ちが満たされなければ肌は輝きません。つまり気持ち次第で、若々しい印象にも、老けた印象にもつながります。

そこで、外見も内面も大切にするスキンケアのために、次の4つのサイクルを目指しています。

①お手入れのたびに自身を慈しみ、気持ちが満たされる。
②気持ちが満たされるスキンケアを継続すると、肌の調子が整い、毎日、鏡を見るのが楽しくなる。
 そして、気分が上がる。
③気分が上がると、おしゃれをして、お出かけしたくなる。
④お出かけして人と会うと、気持ちが更にポジティブになり、肌をますます輝かせる!

そんなサイクルを実現するために、上質な美容成分を配合すること。そして、納得できるまで使用テストを繰り返し、心地よい使用感を実現することです。

上質な美容成分

年齢を重ねるごとに感じる肌の変化にアプローチし、肌が本来もっている力を引き出しながら、年齢に負けない肌を目指しています。そのために、使うたびに気持ちが高まるような心地よさが感じられる、女性の肌に必要な成分を配合すること。成分やその品質、安全性、何ひとつ妥協することはありません。

・エビデンス(根拠)のある成分
年齢とともにゆらぎやすい肌に寄り添い、良さが実感できるように肌をメカニズムから研究しています。また、理論だけでなく実際に行った使用テストで「良い」と認められたものだけを厳選して配合しています。

・天然由来成分
肌へのやさしさを考え、主要の美容成分は自然の恵みを活かしたものを厳選。例えばビオセルアクトの原料となるアロエベラは、宮古島の温かく広大な土壌で完全無農薬・有機栽培されたものを一枚一枚、手作業で収穫したもののみを使用。原料となる植物の育て方や収穫の仕方までとことんこだわっています。エタリテはこのように高い品質を維持し、安心してお使いいただける成分配合にこだわっています。

心地よい使用感                            

使うたびに気持ちが高まるような心地よさを目指しています。また、お客さまの生活シーンや年々変化するお肌の悩みに寄り添い続けるために、使用感の良さにこだわっています。
発売前に何度も人による使用テストを実施し、気になることがあればどんな小さなことも見逃しません。一人ひとりの声を大切に、例えば「しっとりする」を叶えるために、見た目なのか感覚なのか、いつ、どのタイミングで感じるのかなど、細部まで丁寧にモニターの声を集めながら、その都度改良し、使用感を追求しています。

例えば、エタリテ ローションM(Ⅰ)、エタリテ ローションM(Ⅱ)では肌(角質層)に、すーっと入っていく浸感と肌なじみの良い使い心地。

お客さまの肌質や体調、スキンケア方法などにより、スキンケアをしても心地よく感じられないことがあります。
角質層への浸透感と、肌なじみの良さを体感いただける使用感にこだわっています。

エタリテ クレンジングオイルMでは、濡れた手で使用しても、さらっと軽やかな使い心地で素早くメイクとなじむ。また、肌をいたわりながら、落ちにくいポイントメイクもすっきり落とせる。

このようにエタリテはお客さまの年々変化するニーズにお応えし、多くの方にでも心地よくお使いいただける使用感にこだわっています。

エタリテ クレンジングオイルM<クレンジング>

愛用者の声(抜粋)

商品名お声
エタリテ ローションM(Ⅰ)しっとりした使い心地で 気持ち良い。
エタリテ ローションM(Ⅰ)しっとりした使い心地で気持ちいい。
エタリテ ローションM(Ⅱ)家に帰ってすぐに化粧を落としてローションをつけると、ほっとします。
エタリテ ローションM(Ⅱ)しっとりと満たされるのが、とても好きです。
エタリテ クレンジングオイルMいつも使っています。簡単にスルッと肌の上で滑るような感じで、気持ちいいです。
エタリテ クレンジングオイルM娘2人とも、オイルファンです。とにかく気持ちいい。
*愛用者(お客さまおよび販売者)の感想です。個人の感想であり、使用感には個人差があります。

最後に

「女性が本来持っている美しさを引き出し、輝かせること」それがエタリテの使命です。毎日をポジティブに過ごせるように、これからもエタリテは、上質なスキンケアで応援していきます。

これからも、女性一人ひとりの変化に寄り添う化粧品ブランドとして、心を込めて。

プロフィール

シャルレ編集部

美容・健康・ライフスタイルに関する最新情報をITSUMOTTO(いつもっと)でお届けするため、日々さまざまなコンテンツを制作しています。すべての女性が自分らしく輝けるよう、多角的な視点から価値ある情報を発信し、皆さまの人生に寄り添い、毎日の暮らしをより豊かにするために取り組んでいます。
美容・健康・ライフスタイルに関する最新情報をITSUMOTTO(いつもっと)でお届けするため、日々さまざまなコンテンツを制作しています。すべての女性が自分らしく輝けるよう、多角的な視点から価値ある情報を発信し、皆さまの人生に寄り添い、毎日の暮らしをより豊かにするために取り組んでいます。
Recommend

同じカテゴリの記事

リンクをコピーしました